漁網再生PROJECT 漁網再生Tシャツ 海洋プラスチック問題にアプローチしたサステイナブルなTシャツ。 1年間に世界の海に流れ込むプラスチックは、800万トンにのぼります。日本の海洋プラスチックの約40%が廃棄漁網だとされています。 廃棄漁網を回収しアップサイクルした繊維を、コットンとかけあわせた生地で作った、環境を配慮しながらも、とても着心地の良いサラッとしたTシャツです。 2050年、海に漂うプラスチックごみの重さは、海にすむ魚の重さよりも重くなると言われています。 海のゴミ問題を、未来に残さない。 漁網回収の輪を広げたい。 未来への小さな一歩を、このTシャツで歩みはじめませんか? そんな願いを込めて、型紙の制作、裁断、縫製、プリント全ての工程を奄美大島でひとつひとつ手作業で製造しています。 サイズ:S・M・L・LL ユニセックス コットン 66% 漁網再生ナイロン34% お問い合わせ